親戚7シェルに会う最後の難関も突破
- 2016.07.12 Tuesday
- 21:13
JUGEMテーマ:いぬのきもち
前回からの続きです
前回は京都のグランドチャンピョンシェルと
千葉のレオが繋がるまでの軌跡を紹介しました
繋がると言ってもフェイスブック(FB)の
お友達としてお互いのアップされた記事を
拝見してコメントを交換させていただいていました
次の年2015年の夏
この年も岡山のメロディーママさんの生徒さんが
ピアノコンクール全国大会へ出場
この時お台場に行ってみたいと希望があったので
お台場のうしすけさんにシェル友さんが集合
一年ぶりの再会でした
この様子をFBに皆さんがアップされたのを
京都のラビットママさんが見て関東のシェルわらに
参加したいと思われたようです
そして今年もまたまた生徒さんが全国大会出場になり
岡山のメロディーママさんが上京される事に…
その上京に合わせてなんと京都のラビットママさんも
上京されお台場のうしすけさんでシェルわらに参加
前回もお話ししましたがこうして毎年
ピアノコンクールの全国大会に出場するのは本当に
大変な事のようです
生徒さんも優秀なのでしょうね
また先生のメロディーママさんも優秀な先生なのでしょうね
すごい事だと思います
この時初めてレオ&TONTONは京都のラビットママさんに
お会いしました
それが6月26日(日)
この時ラビットママさんが来週7シェルを連れて清里に
出かける予定なのですが来られませんか?と言われ
当然、我が家はボケボケ王子(主人)様が忙しくて
行ける訳ないなと思たので、きっと無理ですねと
お返事してその場でこのお話は終わりました
これまでも清里に何度か来られていたのですが
我が家の予定が合わずに会うことはできませんでした
いつも7シェル連れて来ていたわけではなく
今回は7シェルみんな連れて来られると聞いていたので
ダメもとでボケボケ王子に日曜日予定があるの?
と聞いたら「今の所ないけど…」って
この今の所と言うのが問題で前日まで
予定がハッキリしません。
どうせ今回も無理かな?と思っていたのですが
最後の難関がなんと前日にOKがでました
これはある意味大きな奇跡なのかもしれないです
しかもチョー人見知りのボケボケ王子が
人に会うお出かけにOKを出すなんてやっぱり奇跡!
最後の最後に起きた大きな奇跡!
岡山のメロディーママさんがラビットちゃんの
大ファンにならなかったら…
メロディーママさんがピアノの先生じゃなかったら
生徒さんが毎年全国大会に出場しなかったら
今回の出会いはなかったのかもしれないです
前々回から報告してきた沢山の偶然や奇跡が
何度も重なりやっと出会えた7シェルちゃんたち
牧場に放牧されたシェルたちに囲まれている
幸せなTONTON
遠くで寝ていたラウヒンちゃんも一緒に…
今回15歳になったばかりのラウヒンちゃんに
会えたのもとても嬉しかったですね
集合写真の後みんなが動き出した時に
レオだけはラウヒンちゃんを気にしてるのか
ずっとラウヒンちゃんを心配そうに見ていました
この子はクヌートちゃんかな?
レオをクンクン偵察中、レオはまぶしいの?
それとも我慢している顔なの?
その後ペロペロしていたのでちょっと緊張して
我慢していたのでしょうね
嫌な時はすぐに逃げるので嫌ではなかったみたいです
レオは一人でも牧場を探検して
楽しそうにお散歩して
レオ!と呼ぶと振り返って…
また楽しそうにお散歩していました
そしてちょっとTONTONと休憩中
いつか会いたいと漠然と思っていた事が
1週間であれよあれよと会うことになるなんて
本当に不思議でした
日野水牧場で過ごした4時間半はあっと言う間に
過ぎて沢山の写真と共に大切な思い出が出来ました
レオを通して沢山の素晴らし出会いに
感謝の気持ちでいっぱいのTONTONでした
シェルティの犬ブログ村ランキングに参加しています。
↓こちらをクリックして下さい
↓
にほんブログ村