西山荘〜偕楽園もみじ谷
- 2018.11.29 Thursday
- 17:50
JUGEMテーマ:いぬのきもち
前回からの続きです
竜神峡から偕楽園に向かう途中に
西山荘はこちら⇒と言う大きな看板が
目につきなんだろうと気になる
ボケボケ王子(主人)
少し走るとまたも大きな看板があり
我慢できずにハンドルを切り
西山荘に向かうことに…(;^_^
急に出かけるからリサーチもしてないし
あまりに大きな看板が何度も出るので
普通の宿泊施設ではないだろうと
行って見るとそこは水戸光圀黄門様が
隠居後亡くなるまで過ごした場所でした
目の前のお庭にはワンコもOK
綺麗な庭園を少しお散歩して奥に行くと
西山荘への入り口がありそこからは
入場料がかかりワンコはNGでした
時間もなく西山荘を見ないで引き返しました
なんの為に行ったのでしょうね(笑)
助さんの住居も再現されて資料館の様に
なっているようですがそれも見ないで
帰りました(-_-;)
最近は16時を過ぎると薄暗くなるので
急いで偕楽園に向かいました
偕楽園と言えば梅花ですが
こちらにもみじ谷があると言うので
紅葉を見に…
偕楽園の一般的な駐車場から
ちょっとお散歩がてら歩きました
見ごろだったかな〜
もみじも綺麗に紅葉していました
そして黄色もとても鮮やか
その黄色なのですがモミジなんです
黄色と赤色のもみじ谷なんです
そんなに広くはなかったですが
ちょうど見ごろでとても綺麗でした
そしてもみじ谷の途中でボケボケ王子が
駐車場に引き返してもみじ谷の側にある
小さな駐車場まで車を移動してくれました
もみじ谷の小さな駐車場に到着した時には
もう16時を少し過ぎていてこの後、高速にのり
つくばに向かいました
つくばの報告はまた次回に…
※最後の更新まで31日
シェルティの犬ブログ村ランキングに参加しています。
↓こちらをクリックして下さい
にほんブログ村
もう12月になりましたね〜
あと一ヶ月でレオのブログは終わりになります
なんだか本当なのか自分でも不思議です
8年以上ずっとアップしてきたので…
涼しくなったらお会いしたいですねなんて言っていたのに
もう12月になってしまいましたね。
Junkoさんをはじめレオのブログを見て頂いた方には
元気で可愛いレオのイメージだけをずっと覚えておいて
もらえたら嬉しいです
明日から12月ですね。
あと1ヶ月したら、もうレオくん見られなくなってしまうなんて。。
寂しいですね。
前は、シェルティのブロ友さん6人くらいいたのに
もうTONTONさんと新しい子を迎えたリサファミリーさんだけになっちゃいました。
先日、初めてブロ友さんに会いました。
埼玉の人です。
お初なのに、初めて会った気がしないほど
ブログそのままの人でした。
お互い初めまして〜の言葉もなし(笑)
TONTONさんと会っても、きっとそんな感じかな?って思ってます。
☆応援♪
偕楽園はレオも梅の時期に一度行ってます
Junkoさんにとっても思い出の場所なのですね
偕楽園はとても広くて梅花がとても有名ですが
四季それぞれに楽しめるようです
水戸の偕楽園は
私が会社を辞めた時に
送別会を兼ねて、同僚3人と
清里に行った帰りに寄りました。
梅が咲いてて綺麗だったのを
覚えています。
紅葉も綺麗ですねー!
私も秋に行ってみたいです。
☆応援♪